*
「 母の日にパーソナルカラー診断を
プレゼントしたいのですが
5/12は予約とれますか? 」
東大阪市の20代の女性よりお申込いただきました。
まぁぁ!
なんてステキなんでしょう!!!
*
プレゼントにパーソナルカラー診断!私には思いつかない発想でした!
*
「パーソナルカラー診断」をプレゼントとしてお使いいただく。
私には思いつかない発想でしたが
実は、以前にもお申込いただいたことがありました。
その時は、
姪御さんの二十歳のお祝いだったか、就職祝いだったかに
叔母様がお申込くださいました。
その昔、
「物ではなく、思い出」というキャッチフレーズの
某車メーカーのCMがありましたが
まさしく、あれですね!!
“物” を贈るのではなく
“思い出” として残る経験を!ということですね。
品物は時代と共に古くなり
成長と共に嗜好も変化し(喜びが薄れることもあり)ますが
パーソナルカラーは一生変わらない
なるほど!
うまい選択だな!!
*
と第三者的目線の
客観視で見つめ
尊敬しました!
*
そしてパーソナルカラーはお二人とも…
*
診断させていただくと
お母様も、娘さんも、スプリングタイプでした。
ですが、背格好やフェイスライン、お顔のパーツが異なるお二人なので
それぞれを輝かせる似合う色のトーン、装い方が異なります。
パーソナルカラーは ”色だけにあらず”
形・素材・質感・柄・装い方 まで含みます。
さらには
好み、性格、置かれた立場、求められる人物像、所属する場所によって
お人ひとりひとり異なる提案をおこないます。
お母様は知的上品なスプリングさん 同じスプリングでも似合う色や形が異なります
いただいたコメント

Y様 母の日の贈り物にパーソナルカラー診断をお選びくださりありがとうございました。 とても仲の良い母娘さんの姿に、ほっこりと幸せな気持ちを頂きました。 ありがとうございました。 holistic color ラ・ブリエ 岡村知美