なぜ「職サポ」は働く人のメンタルや働き方に取り組むのか?
「職サポ」のホームページが完成しました。 * https://shoku-sapo.com 働き方改革 メンタルヘルス ハラスメント セミナー案内 など、少しずつ記事を増やしていこうと思います。どうぞよろしくお願い致しま … Continued
8月1日・2日、日本ペイント様にお招きいただき第5回【 マンション改修セミナー 】の第3部にて『 メンタルと色は直結する?!色をプレゼンに活かす方法 』 というタイトルで、2日間にわたり「色と心理学」の講演をさせていただ … Continued
私の所属する カラリストスクール・ワム の 講師と卒業生のブログ【カラリスト・ブログ】に文章を綴りました。 私、常々思っていたのです。。 男性を素敵に見せるためには色 がとても大きく作用する! * 男性は女性以 … Continued
はじまりはミラクル●●●から やっちゃいました!「なぜっっっ!」と自分に叫びたくなる大ボケを。 そう、「ミラクル●●●」は、「ミラクル大ボケ」でした。。ざんねんっ!!!
以前診断させていただいた大阪の社労士さんから 「パーソナルカラー診断をしていただきたい方をご紹介したいのですが、5/●のご都合はいかがでしょうか? 」 「 高知からお見えになる素敵な方です。尊敬する女性経営者なのです。」 … Continued
「 母の日にパーソナルカラー診断をプレゼントしたいのですが5/12は予約とれますか? 」 東大阪市の20代の女性よりお申込いただきました。 まぁぁ!なんてステキなんでしょう!!! プレゼントにパーソナルカラー診断!私には … Continued
「パーソナルカラーは一生変わることがない」とお伝えしています。 診断後、よほどの体質や食生活の変化大病を患われる、大事故にあわれる等の劇的な変化がない限り診断結果が変わることはないのです。 ※スクールによって、様々な考え … Continued
~ 色とアロマ、五感に働きかけてHappyな未来を創るレッスン ~ ほぼラブHappy Lesson 「ポジティブカラーセミナー2018」10月「紫」を開催します
~ 色とアロマ、五感に働きかけてHappyな未来を創るレッスン ~ ほぼラブHappy Lesson 「ポジティブカラーセミナー2018」9月「藍色」を開催しました 今回は「藍色」がテーマであ … Continued