奈良会場 終了しました(8/21)
奈良会場での講座も終了しました。
幼稚園年長さん・小学校4年生の子どもたちが
お父さん、おばあちゃんと参加してくれました。
はじめは初対面同士、もじもじしてお名前を言うのもやっとな感じでしたが
ぬり絵をしているうちに少しずつ緊張が緩みだし
ぬり絵の後に、たくさん絵を描いて見せてくれました。
小学4年生の女の子は絵を描くのが好きなのだとか。
虹を描いてもらったら、とっても大きくて立派な虹が出来上がり
希望がいっぱい詰まっているんだなぁと感激!!
カラフル石けんは「キティちゃん」を作る!と
手を真っ赤にしながら黙々と制作してくれました。
石けんは粘土とは異なり素材同士をくっつけるのがちょっと大変。
その分、取れないようにと気遣って大事そうに持って帰ってくれる姿が愛しいのです。
カラフル石けんを作るのに
幼稚園の娘には難しいかも!と
事前にパパがあれこれ考えて
くまのプーさんのシリコンカップを用意してくれていたのですが・・・
当の娘ちゃんは「紫が好き~~。紫で作る~」
「ん~~紫のプーさんは病気みたいだね~」
の会話から、最終的に
「プリキュアを作る~」とトライ!
小さな子どものこういう感性って素敵ですよね。
大人はオリジナルに近いものを「上手」と感じ
上手に作ろうと意識しますが
子どもたちにとってはそこが重要事項ではないのだなぁって。
パパが考え、ママが探して買ってきてくれたシリコン型の方は
結局パパ自身がトライ(笑)
芸術部門が “・・・・・” とおっしゃるパパさん。
完成して、裏から見ると「プーさんならぬカンフーパンダだね!」と大盛り上がり!
見かねたのか(笑)、工作好きの小4女児が「作ってみたい」とトライしてくれました。
さて問題です!
下の写真(真ん中)。どれが小4女児の作品でしょうか?(笑)
最初から色がついている粘土とは違い
白い石けん素地に着色剤をまぜ、色を作るところから始まったので
なかなか思い描いた色にならなかったり
思い通りにならない部分も含めて頑張ってくれたのか
どの子も、とっても大事そうに作品を持って帰ってくれる姿が
なんだかとても新鮮で、とても嬉しかったです。
幼稚園児の女子の最後のことば
「次はいつ?明日?」
にズキュン❤でした。
次回は来年3月頃に開催したいなと思っています。
名古屋会場、奈良会場
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
名古屋会場 終了しました(8/9)
名古屋会場での講座を修了しました。
奈良より一足お先に
お盆前の8月9日
名古屋で「子ども自由研究 “つくろう!カラフル石けん”」を開催しました。
小学校1年生・2年生・4年生・5年生・6年生の子どもたちがお母さんと一緒に参加してくれました。
作るのもが頭の中で明確に描けていて集中して作る子。
作りたいものをスマホ画像を見ながら作る子。
お友達と半分ずつ手分けして作る子。
作り始めたけどイメージを二転三転させ、途中で嫌になってしまう子。
どの子もお母さんの手を借りて制作していました。
高学年のお子さんのママは
「あなたの自由研究でしょ!」なんて言いながらも
乞われると手を差し伸べる様が微笑ましくて
私も幸せな時間をいただきました。
「カラフル石けん」は
色から作るので、ちょっと大変な部分もあったかもしれないけれど
どの子も作った作品をお家で嬉しそうに飾ってくれていたり、
おうちの人に自慢げに見せてくれたりしているのだそうです。
奈良は明後日8/21(水)開催です。
まだ間に合いますので是非いらしてくださいね。
※会場の広さに余裕がございますので、未就学のお子様もご一緒くださいませ。
作ろう!カラフル石けん
テーマ|夏休みの自由研究にカラフルな石けんアートを作ろう
内容|
1.色を作る
2.こねこね
3.形を作る
色を知って、色を作るところから研究がはじまります!
“子ども自由研究” ですが、ワークには保護者の方にも参加していただけるよう考えています(^^)/
(未就学のお子様にも参加いただけます!)
ぜひお子様と一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。
※保護者の方へ
お子さまが選ぶ色は、心の奥深くにある感情(深層心理)を表していることがあります。
普段語られないことが、色から読み解ける場合もあります。
お子さまが選ばれる色に注目すると、ことばでは伝えられない思いを知るきっかけになるかもしれません。
言葉で表現することが難しいお子さまの、心の声をキャッチする一つの手段として是非「色」を活用していただけたらと思います。
開催日時|
第1回:8月9日(金) 13:30~15:00(1.5h)名古屋
第2回:8月9日(金) 15:30~17:00(1.5h)名古屋
第3回:8月21日(水) 12:30~14:00(1.5h) 奈良
第4回:8月21日(水) 14:30~16:00(1.5h) 奈良
対象|小学校1年生~6年生
※低学年は保護者同伴でお願いします
※未就学児の同伴&参加も可能です
(作業が難しい時は保護者の方がお手伝いしてあげてくださいね)
※保護者の方にも参加していただけるよう考えています
定員|各回20名
持ち物|
手拭きタオル、持ち帰り用袋
会場|
名古屋: 名古屋・徳重地区会館 第2集会室
( 名古屋市緑区元徳重一丁目401番地 ▶アクセス )
奈良:香芝・旭ケ丘ニュータウン自治会館 2F 第3会議室
( 奈良県香芝市旭ケ丘4丁目12−6 ▶アクセス )
受講料|3,000円/人 (2人以上でお申込 2,500円/人)
頂いた質問&回答
「夏休み子ども自由研究」についていただいたご質問とその回答を掲載します。
*